お知らせ
2025/9/5 |
第50回南区文化祭 開催のお知らせ
11月1(土)2(日)3(月・祝)南区文化祭が行われます!
みんなではぐくみつないだ50年。
ぜひ皆様いらしてください!
|
---|---|
2025/7/17 |
自主事業「ホールでピアノを弾こう」8月28日(木)8月29日(金)開催
⇒終了しました。ご参加ありがとうございました。
ホールで自由にピアノを演奏していただけるイベントを実施します。
あなただけの空間で、思う存分ピアノの音色をお楽しみください。
|
2025/6/11 |
自主事業「星空ワークショップ」開催
⇒終了しました。ご参加ありがとうございました。
オリジナルプラネタリウムを作って、自分だけの星空を楽しもう!
開催日時:2025年7月26日(土)14時~
会場:横浜市南公会堂 会議室1・2
料金:1,500円
ご好評につきまして受付を終了致しました。
<南公会堂 045-341-1261>
|
---|---|
2025/6/8 |
付帯設備利用料金について
施設の利用区分を連続して使用する場合の、
12:00~13:00 17:00~17:30の備品代について、
南公会堂では下記のように設定させていただきます。
・9:00~12:30 午前区分
・12:30~17:15 午後区分
・17:15~22:00 夜間区分 ※準備中に設備を利用される場合も料金が発生いたします。 (動作チェック等含む) |
|
|
|
横浜市南公会堂
〒232-0024
神奈川県横浜市南区浦舟町2丁目33番地
南区総合庁舎3・4F(公会堂事務所:4F)
045-341-1261
10月の催事のご案内
※開場・開演時間、入場料等は主催者の都合により変更されることがありますので、ご了承ください。
また、開演時間や内容等の詳細は、直接主催者にお問い合わせください。
※掲載希望があった催事のみ掲載しております。
日にち | 催し物・団体名 | 場所 | 開催時間 | 入場料等 | 内容(※お問合せ) |
3日(金) | 南公会堂共催映画事業 | 講堂 | 開演 午前の部 10:30~ 午後の部 13:30~ |
入場料1,200円 (割引あり1,000円) |
映画上映「恋するピアニスト フジコ・ヘミング」 |
5日(日) | 第34回 南なんデー 健康と福祉がテーマのおまつり |
全館 | 開催 10:00~14:00 |
無料 | 健康と福祉がテーマのおまつり |
6日(月) | はこぶね寄席 50回記念公演 |
講堂 | 開場17:30 開演18:00 |
入場料 2,200円 (自由席) |
出演: 林家木久扇 江戸家まねき猫 三遊亭円楽 オキシジェン 桂枝太郎 林家咲太郎 神田若之丞 お問い合わせ:045-730-6155(月~金 10時~18時) はこぶね寄席事務局 |
7日(日) | 五つ星歌謡学院 | 講堂 | 開演11:00 | 入場無料 | カラオケ発表会 お問い合わせ:090-6929-5484 橋本 |
10日(金) | 神奈川県民族芸能協会 | 講堂 | 開場10:30 開演11:00 |
入場無料 | 日本舞踊などの発表会 お問い合わせ:045-741-8208 神奈川県民族芸能協会 鈴木 |
12日(日) | 南公会堂自主事業 会議室体験イベント ~畳の部屋で楽しむ読み聞かせ~ |
3号会議室 (和室) |
11:00~ (10:30からお部屋へご案内できます) |
入場無料 | 靴を脱いでほっと一息。 畳の空間で、物語の世界を楽しんでみませんか? 公会堂スタッフによる読み聞かせの時間です。 お子様から大人の方まで、どなたでも大歓迎です! お問い合わせ:045-341-1261 南公会堂 |
18日(土) | 都山流神奈川県支部 | 講堂 | 開場11:30 開演12:00 |
入場無料 | 第55回都山流尺八演奏会 お問い合わせ:090-3697-0119 畑洽山 |
24日(金) | 南区高齢・障害支援課 | 講堂 | 開場13:00 開演13:30 |
入場無料 (要事前申し込み) |
映画上映「ぼけますからよろしくお願いします」 お問い合わせ:045-341-1139 南区高齢・障害支援課 |
27日(月) | よこはま月曜吹奏楽団 | 講堂 | 開場17:15 開演18:00 |
入場無料 | よこはま月曜吹奏楽団 第8回演奏会 お問い合わせは楽団のホームページ、またはSNSへ お願いいたします。 |